施設からのお知らせ
Notice from the facility
各施設からご利用者の皆様へ活動報告などのお知らせです。
3月11日に特養1階で桜もちづくりをしました。今回は男性のご利用者がたくさん参加してくださいましたが...
2月10日に特養2階でおはぎ作りを実施しました。素早い手捌きであっと言う間にたくさんのおはぎがで...
12月24日に特養2階でクリスマスケーキ作りをしました。クリームを塗ったり、果物を乗せたり、丁寧...
小春日和に紅葉狩りに出かけてきました。今年は暖かい日が続いた事もあってか山々の色付きもまばらでし...
11月21日(木)に特養1階で薄皮餡バターどら焼き作りをしました。どら焼きといえばあんこのイメー...
17日に家族会奉仕作業を行いました。9名の参加があり、施設周囲の除草作業を行って頂きました。小さな応...
10月29日、30日と、5年ぶりに福生会祭りが開催されました。今回は飲食のみの内容となりましたが、家族...
三朝こども園の運動会に参加してきました。頑張っている園児をみんなで一生懸命応援しました。玉入れに...
9月18日(水)に特養1階できのこご飯作りをしました。エプロンや三角巾を着用し気合十分です!慣れ...
9月15日に、松浦町長、谷口理事長出席のもと、福生会敬老祝賀会が開催されました。感染症対策の為、式...
8月22日(木)に特養2階でかき氷づくりを実施しました。抹茶やいちごやブルーハワイなどのシロップ...
毎月ボランティアに来苑頂き、生け花クラブを開催しています。その時々に合った生花で、思い思いに活け...
7月19日(金)に特養1階でブルーベリープリン作りをしました。ご利用者には果物を切って、ブルーベ...
昨年に続き、今年も特養大運動会を開催しました。普段は物静かな方でも、競技が始まると人が変わったか...
縁あって福岡から三朝町へこられたペンギン一座さま7月12日に三喜苑を訪問してくださいました。当日は福...
7月10日(水)に特養2階で赤しそジュース作りをしました。赤しそをちぎって茹でると2階が赤しその...
6月9日(日)、天気も何とか持ちこたえ、皆様のご協力のもと無事奉仕作業が行えました。苑周りの草取り...
5月22日(水)に特養1階でお好み焼き作りを実施しました。「私はもうできんけ~」と言いながらキャ...
三喜苑では、この4月から直接面会とさせて頂きました。風邪症状がない、フェイスシールド着用、15分間、...