2025/09/01(月)
ケアハウス
夏のバーベキュー大会 8月24日
今年の夏も、お肉を食べて元気に!屋内で涼みながらのバーベキューを楽しまれました。鉄板で焼くお肉の香りは、なんとも食欲を誘いますね。男性ご利用者が半数近く居られるので、お代わりも男性からの声が多くて作り甲斐がありました。お肉は、軟らかさと価格重視で...
2025/09/01(月)
ケアハウス
紫蘇ジュース作り 8月26日
猛暑に負けず、たくましく裏庭で育っている紫蘇を見つけました。「紫蘇ジュースを作りましょう!」と、ご利用者をお誘いし調理活動が始まりました。紫蘇を茹でる鍋は年季の入ったゴツゴツ大鍋。取っ手が無くなってしまった鍋に「よぉ、もっとるなぁ。」とご利用者か...
2025/09/01(月)
ケアハウス
生け花クラブ
新しいご利用者が「生け花クラブ」に加わって下さいました。一つ一つの花を丁寧に生ける方もあれば、お話をしながら楽しまれる方もあります。「お針」に「お花」に「お茶」は嫁入りの必須科目と言われ、昔は嫌でも習わされた方もあったそうです。そんなお話をお聞き...
2025/08/14(木)
ケアハウス
学生ボランティアさんと交流 8月6日
高校生のボランティアさんを3日間受け入れました。掃除や食事の準備などの業務の他に、「折り紙倶楽部」の皆さんと向日葵の作品作りやトマトの収穫に取り組まれました。「折り方、教えてな。」とご利用者からも声を掛けられ、緊張の面持ちも直ぐに和んでおられました...
2025/08/14(木)
ケアハウス
お取り寄せスイーツの会 7月29日
定期的に、美味しそうなスイーツを探して皆さんで楽しまれています。今回は、「あんみつ」「ムースゼリー」を楽しまれました。甘いものを前に、皆さん笑顔が素敵です。暑い夏に、甘くて冷たいお菓子で癒しのひと時でした。
2025/08/14(木)
ケアハウス
広告折込作業 7月25日
ケアハウスのご案内を新たに作成し、各家庭に配布するために折り込み作業を行いました。「なんぼでも、したげるで。」と手伝って下さるご利用者があり、職員と一緒に折込作業をして下さいました。広告の束を指先でクルクル押さえて回し、慣れた手つきで作業をしてお...
2025/08/14(木)
ケアハウス
七夕まつり 7月6日
今年の七夕飾りは「折り紙倶楽部」の皆さんが、コツコツと作ってくださった飾りを沢山飾らせて頂きました。「願い事なんて、もうこんな歳だけぇ。あらぁへん!」と短冊に願い事も無いと言われ、「みんなが見なるけ、賑やかくなってええだら。」と、熱心に作られた飾...
2025/06/30(月)
ケアハウス
砂の美術館へ小旅行 6月26日 其の二
数年ぶりにケアハウスの行事で遠方へ外出。「鳥取砂の美術館」の後は、賀露港での昼食を計画しました。「市場食堂」で皆さんが其々に新鮮なお刺身や天ぷらなどを楽しまれました。「もさえび天丼」を注文されたご利用者は、「幻のもさえび入荷!」と書いてあり特別感...
2025/06/30(月)
ケアハウス
砂の美術館へ小旅行 6月26日 其の一
数年ぶりにケアハウスの行事で遠方へ外出。「鳥取砂の美術館」を目指し、ご利用者5名での小旅行でした。行きは白兎海岸で休憩をし、青空と海の景色と気持ちの良い潮風に皆さんがイキイキと疲れ知らずのご様子。砂の美術館は日本をテーマに迫力のある彫刻が並び、皆さ...
2025/06/17(火)
ケアハウス
ウェルカムフラワー
ケアハウスの玄関に、ミニ薔薇の花がやってきました。職員さんがご家庭で大事に育てておられた薔薇を、お嫁に出して下さいました。何年か前にも、談話室の外のフェンスに薔薇の苗を植えて下さり、毎年綺麗な赤と白の花を咲かせてくれます。毎年、バラの開花をご利用...